外来のご案内
東京トータルライフクリニック名古屋分院では、カゼや腹痛などの日常的な病気の治療だけでなく、花粉症の治療や、各種の健診や予防接種などの予防的な治療、生活習慣病対策のライフスタイル指導(運動・食事・睡眠・呼吸など)も行う、地域の患者様のかかりつけ医を目指しています。
受付時間/診療時間

- 【診療日/休診日】
- 平日(月曜日~金曜日)は診療日/土曜日、日曜日、祝日は休診日
- 【診療時間】
- 午前の診療 9:30~13:00/午後の診療 15:00~18:30
(受付は、診療時間の10分前からになります。)
診療受付に必要なもの
受診される方は、ご来院いただきましたら受付にお声がけください。
受付をすまされましたら、問診表をご記入の上、診察の順番をお待ちください。
尚、診察をお待ちの間に症状が急激に悪化してつらい場合には、スタッフにご相談ください。
受付をすまされましたら、問診表をご記入の上、診察の順番をお待ちください。
尚、診察をお待ちの間に症状が急激に悪化してつらい場合には、スタッフにご相談ください。
当院で初めて受診される方(初診)
受付にお声がけいただく際、下記のものをご提示ください。
- 1健康保険証
- 受診されるご本人の健康保険証を必ずお持ちください。
- 2紹介状(お持ちの場合)
- 紹介状(診療情報提供書)をお持ちの場合は受付へお渡しください。
- 3お薬手帳(お持ちの場合)
- 他の医院でお薬の処方を受けている場合、お薬の飲み合わせ等、処方の際の参考にさせていただきますので、お持ちの場合はご提示ください。
2回目以降の受診の方
受付にお声がけいただく際、下記のものをご提示ください。
- 1診察券
- 初診時にお渡しする、当院の診察券をお持ちください。
- 2健康保険証
- 月ごとの保険証の確認が保険医療機関には義務付けられています。その月初めての受診の際には、保険証の確認をさせていただいております。
- 3お薬手帳(お持ちの場合)
- お薬の飲み合わせ等、処方の際の参考にさせていただきます。
診療の流れ
- 1受付
-
- 来院されましたら、受付にお声がけください。
- 症状について簡単にお話ください。
- 健康保険証、診察券など必要に応じてご提示ください。
- 問診表をお渡しいたしますので、ご記入をお願いします。
- 問診表をご記入いただきましたら、スタッフへ返却ください。
- 診察の順番をお待ちください。
- お待ちの間に、待合室にある自動血圧計で血圧を測り、記録紙をスタッフにお渡しください。
- 診察の順番になりましたらお呼びいたしますので、診察室へお越しください。
- 2診察、検査、治療
-
- 問診表の内容をもとに、診察をいたします。
- 病状についてのご説明、健康維持のご相談など、お困りの点、お気づきの点をご相談ください。
- 医師により、必要と判断された場合には、各種の検査をさせていただきます。
- 必要であれば、お薬を処方したり、各種処置を行います。
- 病状や治療に関してご不明な点があれば遠慮なくご質問ください。
- 3会計
-
- 診療が終わりましたら、待合室でお待ちください。
- 処方箋の準備や診療費用の計算が済み次第お呼びいたしますので、受付へお越しください。
- 受付にて会計を済ませていただき、処方箋と診察券をお受け取りください。